新・トルコリラ運用

スワップ投資

トルコリラでリスクほぼゼロの運用方法を紹介します!

皆さん!リスクゼロでお金を増やしたいと思いませんか?思いますよね!

そんな皆さんに朗報です!「みんなのFX」でそれが実現します!是非最後まで読んで下さい!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

なぜリスクゼロなの?

同じロット数で両建て(買いと売りを同時に持つ)するからです!

買いポジションと売りポジションを同じロット数持っていれば、為替がどのように変動しても証拠金維持率は変わりません!つまり為替変動によるリスクはゼロです。

なぜお金が増えるの?

スワップが「買いスワップ」の方が「売りスワップ」よりも多いからです!

例えば、トルコリラの場合は2025年5月16日現在では、買いスワップが55円に対し売りスワップが▲41円です。

つまり、1ロットあたり+14円となります。

100ロットまで持てるので、この場合は1日当たりスワップだけで1,400円も増える計算になります。

このスワップを付与して下さっているのが「みんなのFX」です!

ちなみに、この計算だと毎月4万円程度増えます!資金100万円だと月利4%という最高の投資となります!

どの通貨で運用するのが良いの?

やはり、みんな大好きトルコリラです!

他の通貨も良いですが、一番コスパが良いのがトルコリラです。

ここで言うコスパとは、「現在の価格」と「スプレッド」です。

購入価格がとスプレッドが小さい方が必要経費が少ないのでお得です!

ひとつだけ注意点があります!

買いポジションは必ず「lightモード」で買って下さい!

逆に、売りポジションは必ず「通常モード」で売ってください!

つまり、lightモードと通常モードでスワップが異なります。このスワップ差があるからこそ利益が生まれます。これを間違ってしまうとスワップ差額が出ないです。。

運用資金はどれくらい?

ここではトルコリラでの運用ケースをご紹介します。

トルコリラはlightモードでは最大100ロットまでしか買えません。

つまり、最大の100ロットで運用する場合は、両建てなので

  • 買いポジション 100ロット
  • 売りポジション 100ロット

合計200ロットとなります。

運用資金は、必要証拠金とスプレッドの2つの観点から算出する必要があります。ひとつずつ見ていきましょう!

どれくらいの必要証拠金がいるの?

200ロット購入する際の必要証拠金は、1トルコリラが3.8円の場合は304,000円となります。

(計算式:200ロット×3.8円×10,000円/ロット×4%(レバレッジ25倍)=304,000円)

ここで必要な必要証拠金は、約30万円と覚えておいてください。

スプレッドがなぜ関係あるの?

スプレッドは証券会社の手数料で、ポジションを持った時点で買いと売りの差額の金額がマイナス計上されます。

買いポジションの場合:スプレッドが1.38の場合は買いポジション100ロットで▲13,800円

売りポジションの場合:スプレッドが1.4の場合は売りポジション100ロットで▲14,000円

つまり、100ロットで運用(買いと売りで200ロット)の場合は、27,800円がマイナス計上されます。

ここでスプレッドの注意点

スプレッドは時間帯や経済指標で変動します。

なので、スプレッドも最大変動幅で見積もる必要があります。これ大事!

例えば、オセアニア時間(日本時間では8時ごろ)はスプレッドは3.5~4ぐらいになります。

経済指標の時にはスプレッドは5以上になる場合もあります。

なので、スプレッドがどんなに大きくなってもロスカットしないだけの資金を口座に入れていたほうが良いと思います。

仮にスプレッドが10になった場合は、100ロット運用時は▲20万円となります

必要な運用資金は?

上記の必要証拠金とスプレッドから考えていきましょう!

100ロット運用の場合は、必要証拠金が約30万円スプレッドが約3万円なので、最低必要な資金は約33万円

ですが、スプレッドが大きくなった時のリスクを考えると最低50万円(必要証拠金30万円+スプレッド20万円)を見積もっておいた方がよさそうです。

私の場合は、さらに安全に運用するために2倍の安全率を掛け、100万円(50万円×2倍)の運用資金で考えています。わかりにくいので表にしますね!

わかりやすく、100ロットの時は100万円、10ロットの時は10万とすると分かりやすいですね!

※実際に運用する際はご自身で必ず計算して運用して下さい。

どれくらいの収益が見込みこめるの?

「lightモード(買い)」「通常モード(売り)」のスワップ差額によって決まります。

つまり証券会社次第ってことですね!

過去のスワップからおおよその収益を算出してみましょう!

トルコリラの場合は、スワップ差額はおおよそ10円~15円程度です。単純にこの差額に運用ロット数と日数をかけていけば収益の予測が経ちます。

100ロットの場合は、1日当たり1,000円~1,500円となります。

1か月の場合は、30,000円~45,000円となります。表にするとこんな感じです!

100ロットを運用している場合は、1年で最大55万円も増えます!

少なく見積もっても年利30%は狙えそう!銀行にお金を預けているよりははるかに利回りが良いです!

まとめ

  • 両建てでほぼリスクゼロで運用できる
  • 手数料が少ないトルコリラがオススメ
  • 最大100ロットまで運用可能
  • 年利30%~50%を狙える

やるなら今です!FXでこんなにリスクを抑えられる手法はありません!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

コメント

タイトルとURLをコピーしました